就活を辞めたいと諦める人に必ず知って欲しい現実を紹介する

※就活に失敗した社会人の方に書いて頂きました!
いつまで続くのか分からない就活は、長引けば長引くほど、心身ともに疲れ果ててしまうものです。就職先を決めないと将来に対して漠然とした不安を感じてしまうかもしれません。

しかし、就活を辞めたい思っても決して諦めないでください。いまが踏ん張りどきなのです。でないと、取り返しのつかないことになってしまう可能性があるのです。

★就活の内々定が今すぐ欲しい19卒は、就活のプロに今すぐ相談することをおすすめします!
「キャリアチケット」に無料相談してみる

スポンサードリンク

就活は精神的にも肉体的にも疲れる


大学3年生、4年生にもなると、多くの学生が就職活動に向けて徐々に行動し始める時期ではないでしょうか。さらに各企業へのエントリーが始まると、より一層“ザ・就活モード”に突入します。

しかし、多くの学生が企業の内定獲得を目指す中、就活を辞めたいと思う人もいるのではないでしょうか

確かに、就職活動とはとても疲れることです。羅列してみるとこんなにたくさん…

  • インターンシップ
  • 業界研究
  • 会社説明会
  • OB・OG訪問
  • エントリーシートの作成

他にもやるべきことはあり、挙げだしたらキリがありません。もちろん就活がスムーズにいき、早々に内定を獲得できた人は、ほっと一息ついて、卒業旅行の予定などを立てているかもしれません。

ただ、一息つけるのも“うまく決まれば”の話です。就活があまり上手くいかず、何社も選考に落ち続けていると、だんだんと精神的にも肉体的にも疲弊し、時間が経てば経つほど、就活に対する熱量が下がっていきます

特に地方から主要都市への就職を目指している方は、移動時間などに体力を奪われ、つらい思いをしているかもしれません。しかし、社会人の先輩として、就活を辞めたいと諦める人に必ず知っておいてほしい現実があります

就活を諦めてしまうとどうなる?

就職活動をシンプルに言い換えると、会社に入るための活動です。一見、簡単そうに思えても、様々な試練が待ち構えています。つらくて、しんどくて、「どうしてこんなことをしなくてはならないのか」という気持ちにもなるでしょう。

しかし、決して就活を諦めないでください。辞めたいと思ってギブアップしてしまうと、あとで取り返しのつかないことになってしまうのです。中には様々な理由で就活自体、諦めてしまう人がいます。

私もまともに就活しなかった学生の一人でした
就活で何もしてないとどうなる?スタートが遅い就活生の末路を経験者が物語る

☑私のリアルな就活体験談


私の場合、就職活動に対して「めんどくさいし、理不尽」という気持ちが強くあったため、会社説明会にも一度しか参加せず、ほとんど就職活動を行いませんでした。

当時は「就活しなくても簡単に就職できる」と思っていたので、それほど焦りも感じることなく、大学四年生を迎えました。

四年生にもなると、多くの友人が内定を獲得して安心した様子でした。私はそのまま就職活動をすることなく、一つも内定をもらわずに大学を卒業しました。大学を卒業したての頃は、もともと働いていたアルバイト先で週4〜5ペースで働いていました。

が、給料は手取りにするとかなりの少額。学生時代とは違い、アルバイト代がお小遣いではなく生活費に変わったため、とても一人暮らしできる給与ではありませんでした

さすがにこのままでは生活がきついと感じたので、私は人生で初めて就職活動をすることにしました。いわゆる、既卒就活です。

スポンサードリンク

「就職なんて簡単にできる」のは嘘?


既卒就活を始めたころは「新卒就活しなくても就職なんて簡単にできる」と思っていたので、心にも余裕があり、じっくりと求人を選んだりしていました。しかし、書類選考の時点で立て続けに十数社落ち、徐々に自信を失い、「このままでは受からないのではないか」と不安を抱えるようになりました。

私は数ヶ月間就職活動を行いましたが、既卒であるせいか書類すら通らないことがざらにありました。やっと就職先が決まりましたが、入社したのは典型的なブラック企業だったのです。最終面接のときは正社員雇用と聞いていましたが、入社初日に結んだ契約書には「契約社員」と記載されていました。

最初の三ヶ月間だけと言われたため何一つ疑うことなくサインしましたが、結局正社員として雇ってもらえませんでした。

私は契約社員として毎日終電間際まで働いているとき、「なぜちゃんと新卒就活を行わなかったんだろう?」と、とても後悔しました。昔のことを悔いても仕方がありませんが、その時は本当に心の底から普通に新卒で就職した新社会人が羨ましいと思ったのです。

あの時就活さえしていれば、ブラック企業に就職することもなく、正社員として安定した生活を送れていたかもしれません。精神的にももっとゆとりを持てたかもしれません。
就活で何もしてないとどうなる?スタートが遅い就活生の末路を経験者が物語る

ちゃんと就活しないとブラック企業に引っかかることも…

新卒できちんと就活しておかないと、私のようにブラック企業に引っかかってしまう恐れもあり、正社員で採用されない可能性があります。さらに、正社員ではなく契約社員で働いていると、転職する際に不利になることもあります

会社によっては、「契約社員はスキルがなく責任感のある仕事をしていない」と判断することがあるため、転職活動に苦労かもしれないのです。自分が好んで契約社員になったわけではないのに…。

また、最近では大手企業も既卒者の採用に力を入れているそうですが、求人を見てみると正社員雇用ではなく、契約社員の募集だったりすることもあります

いま、就職活動を辞めて諦めたいと思う気持ちはわかります。ですが、将来のことを考えて、あと少し粘ってほしいです。私のように同じ過ちを侵さないためにも、頑張って続けて欲しいと切に願ってます。
【就活】就職したくないと思う就活生に非情な現実をお伝えする

※「就活相談所」で相談してみよう


就活のプロに一度相談したい…内々定までの道も教えてくれたら…と思う19卒もいるでしょう。そんな方には無料サービス「キャリアチケット」をオススメします。

就活のプロが企業選びやES・面接対策など、就活の一連の流れをお手伝いしてくれます。就活のプロから的確なアドバイスを頂けるので、就活の課題も早期にみつかるのが良いです。

すると、やるべきこともハッキリするので、就活力が伸びやすいです。さらに優良企業も紹介してくれるので、内々定もゲットできるチャンスがあります。

第1希望を受ける前に滑り止めがあると、精神的に安定して好循環にハマるので良いこと尽く目です。無料かどうか疑うレベル…。興味ある方は今すぐ活用してみてください。内々定に近づく大きな一歩なるはずですよ
「キャリアチケット」に無料相談してみる

最後に

私のように就活を諦めてしまうと、就職する際、そして社会に出たときに苦労することがたくさんあります。雇用条件も転職も、新卒就活さえ諦めずに頑張れば、優遇され有利に進めることができるのです。

もちろん新卒就活はつらくて辞めたいと思うことがたくさんあるでしょう。心も体も疲れ果て、これ以上頑張れないと思う時があるかもしれません。そんな時は、身近な人や信頼できる人に不満をぶちまけて、今まで溜め込んだ鬱憤を発散させてみてください

そして、もう一つ。“我慢”と“頑張ること”は違います。心が限界だと感じたなら、その時は諦めるのではなく、別の方法を探しましょう。無理は禁物です。無理をしすぎると、心を病んでしまい、それこそ就職どころではなくなってきます。

就活は人生を左右する大事な決断でもあります。あくまでも無理をするのではなく、できるとこまで諦めずに頑張ってみてください。きっと明るい未来があなたを待っていますよ…!

◯関連記事はこちら!
日本の就活はおかしい。茶番で理不尽…だけど、全力でやった方がいいよって話

人気トップの就活サービスをご覧あれ!

関連記事はこちらから!

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。