【就活体験記】就活解禁1ヶ月目:3月

前回の記事では【就活解禁2週間前】までの体験記を書きました。
就活解禁2週間前

【2015/3/1】を迎え、就活が解禁されました。当初はお祭り気分で就活解禁前後はわくわくしていましたが、実際に就活してみると非常に忙しくて萎えました笑

この1ヶ月の主な思い出は【怒涛の説明会ラッシュ】【慣れないES】【絶望のTOEIC】【解けないWEBテスト】【面接体験会の目覚め】【初面接】でした。この6つについて、お話しますね。

スポンサードリンク

怒涛の説明会ラッシュ

3月は学内の合同説明会と企業説明会にたくさん参加しました。感想を述べると、予想以上に疲れました。素を出しにくい雰囲気・堅苦しいスーツ・膨大な情報の整理に中々慣れませんでした。

特に、工場見学は1日拘束される上に、歩きっぱなし+情報の膨大さでめちゃくちゃ疲れます。最後にある懇親会がモチベーションになります笑

全ての企業選考に参加できるわけではないので、興味がなくなった企業は早々に選考を引き上げた方が良いです。有意義に時間を使用できます。

慣れないES

夏と冬のインターンシップでESは書きましたが、本格的なESは初めてでした。書くネタがまとまってなかったので、【3月第1週目】の空いている時間を駆使して、【学生時代頑張ったこと】【志望動機】のテンプレをまとめました。

非常に時間がかかりましたが、真剣に取り組んで良かったです。使い回しのお陰でESに苦労しなくなりましたし、面接対策にもなりました。

初めてのESは大変ですが、乗り越えれば今後ラクになります。ですので、数日間に集中してESのテンプレ作りに専念することをオススメします!

スポンサードリンク

絶望のTOEIC

私は【3月2週目】にTOEICを受験しました。【就活始めは忙しくないから対策できるっしょ!】と思っていましたが、勘違いでした。

実際は説明会などで忙しいです。また、ESや面接対策の方が重要なので、TOEICの対策を殆どしなくなります。その結果、無事に爆死しました!

就活中に資格を習得することはオススメしません!
就活中にTOEICを受けない方が良い理由
資格・TOEICは就活に有利なのか?その疑問、お答えします

解けないWEBテスト

私は就活解禁前にWEBテスト対策をしていましたが、本番では予想以上に解くことができませんでした。焦った私は、テストセンター対策本を1冊購入して本気で勉強しました。
【Webテスト対策本・参考書 おすすめ】私イチオシのみ厳選しました


今思えば、勉強しすぎだったと後悔してます笑 というのも、最初に問題が解けないのは、不慣れなだけです。徐々に、WEBテストに慣れていきます。
Webテスト対策はいつから?期間は?必要なの?元就活経験者が全て答えます
WEBテスト対策しすぎると、損します(爆)【体験談】

テストセンターやWEBテストで満点を目指す必要はありません。自分が納得できる出来であれば、十分です。テストセンターで満足の出来だった場合は、使い回しましょう。時間を有効活用できます。

面接体験会の目覚め

先輩にオススメされ、私は【大陽日酸主催の面接体験会】に参加しました。感想は【私が参加したイベントの中で最も役に立ったセミナー】でした。

面接官の担当もしますので、面接に求められていることや面接の重要性がリアルにわかります。何より、面接対策のモチベーションが急上昇します。
大陽日酸の面接体験会は最強のセミナーだから、絶対に参加すべし!

本当にオススメなので、是非参加してみて下さい!ただし、非常に人気なセミナーなので、すぐに枠が埋まってしまいます。参加したい方は、毎日マイページで確認しましょう。

初面接

本選考の初面接がありました。【大陽日酸 面接体験会】に参加したことで、面接対策を入念にしていました。お陰で、初面接は無事クリアすることができました。

早い時期の面接は対策の有無が明暗を分けます。なぜなら、十分に面接対策している人が多くないからです。ですので、早い時期から面接対策することをオススメします!

◯続きはこちら!
【就活体験記】就活解禁2ヶ月目:4月

まとめ

  • 就活解禁日1ヶ月目は忙しい日々
  • 説明会・工場見学・WEBテスト・ESなど慣れないことがたくさん
  • 早い時期の面接は、十分対策していると圧倒的に有利

関連図書:就活の流れと対策がわかるオススメマンガ

◆レビュー
【銀のアンカー】心の底からオススメしたい就活マンガ

人気トップの就活サービスをご覧あれ!

関連記事はこちらから!

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。