読む時間を大幅に短縮できる就活本の効率的な使い方

今回は、就活本の効率的な使い方を紹介します。

私のブログでは、たくさんのオススメ就活本を紹介してきました。これに加えて、様々な就活本が書店にあります。そのため、気になる全ての就活本を読破することは時間的に厳しいです。
【就活本 おすすめ 厳選20冊】心の底から読んで欲しい就活本のまとめ 必

そこで、私が用いていた『時間を大幅に節約した効率的な就活本の使い方』をまとめました。また、読了後に、『効率的に就活本を使いこなす方法』も触れていきます!

スポンサードリンク

読み方 STEP1:目次ををチェック

まずは、目次を確認しましょう。そもそも、目次は、その数ページにわたる内容を『一言に凝縮したエッセンス』です。なので、このページはこんな内容を示しています!という道標になります。

つまり、道標『目次』を辿ることで、「どんな内容が記載されているか」概略を掴むことができます。そして、本の主旨を「短時間で」「ざっくりと」理解できます!

読み方 STEP2:パラパラ読む⇒気になる点はじっくり読む

次は、気になった目次を、パラパラ読みましょう。一文一文丁寧に読む必要はありません。なぜなら、『ありきたりな内容・自分でも知っている内容』は読んだとしても、殆ど意味がないからです。なので、流し読みするだけでOKです。

その中で、気になった部分があれば、重点的に読みましょう。なぜなら、内容が気になるのは、『目から鱗の新情報・知らなかったノウハウが書かれている』場合が殆どだからです。

これを繰り返すだけで、就活本の重要なポイントを「短時間で」掴めます!慣れてくると、「30分間~1時間」で就活本を読み終えます【体験談】

スポンサードリンク

読み方 STEP3:大事な点はチェックすること

ここで、気になる箇所の中でも、特に大事だと思った部分には付箋を貼りましょう。これは、読了後も、すぐに読み直しができるようにするためです。

これだけで、就活本のノウハウを習得するスピードが桁違いに上昇します。

就活本を購入するポイント

就活本を購入するかどうか悩んだら、『気になった部分がどれほど多いか』着目しましょう。立ち読みで簡単に流し読みできる就活本は購入する意味は殆どないです。なぜなら、中身が薄いからです。

しかし、気になる箇所が多く『これ使える!』と思う内容であれば、購入して良いと私は思います。1つの購入基準として、参考にしてみて下さい!

付箋を見返すこと

sticky-note-681016_640
当たり前ですが、読了後も時間が経つに連れ、本の内容は忘れています。ここで、忘れ去れている頃合いに、本を読み返すと、驚くくらい一気に習得度が増します

さらに、過去の就活を振り返り、「本当に実践できているか」「次にどうすべきか」考えるだけで、効果が倍増します。

是非、お試し下さい!

最後に

今回は、就活本の使い方を紹介しました。私自身、この方法で就活本を短時間で効率的に活用できましたので、是非お試し下さい!

まとめ

  • 目次を確認して、長い読み
  • 気になる部分を読み、大事な点は付箋を貼る
  • 読了後、付箋の部分を読み返すこと

人気トップの就活サービスをご覧あれ!

関連記事はこちらから!

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。