就活のストレスを解消して、リフレッシュする方法を紹介してみる

※社会人の先輩に記事を書いて頂きました!
人は、何かに拘束されたり制限されたりするとストレスが溜まってしまうものです。特に就活の時期は、気楽な学生生活からいきなり真面目モードになるため、知らぬ間にストレスを溜め込んでしまいがち。

そんなときには心機一転、リフレッシュしてみませんか?ストレスを解消して、スッキリとした気持ちで就職活動を成功させましょう!

スポンサードリンク

その1:友人に会う(遊ぶ)


まずは友人と会う(遊ぶ)こと。ありがちなことですが、人と会うと気分的にも明るく楽しい気持ちになります。特に話すことが好きな人におすすめのリフレッシュ方法です。

就活は、勉強と同じように長時間やっていても疲れてしまうため、逆に効率が悪くなるときがあります。特に就職活動は長引くと精神的にも肉体的にも疲弊し、ストレスが溜まりがちです。

時には友人と会って、普段のように楽しい時間を過ごしてみてください。不満でも愚痴でもさらけ出して話を聞いてもらいましょう。もちろん友人のタイプにもよりますが、身近で信頼できる人に「うんうん」と話を聞いてもらうだけで、案外スッキリとした気分になるものです

その時、お互いの就活話を聞き合うと、意外と情報交換になったりするかもしれませんよ!

その2:汗をかく


自己分析や企業研究、エントリーシートなどでたくさん頭を使ったときは、体を動かすことをおすすめします。体を動かしていると頭を空っぽにできるので、家でじっとしているよりもネガティブなことを考えなくなります。

私の場合、運動が苦手だったので、朝早く起きてウォーキングしたり、休みの日に行きたい場所へ行ってお散歩したりしていました。

また、お風呂にゆっくり浸かったり、サウナに入って汗をかくのもいいですね。汗は体に溜まった老廃物を出してくれるので、疲れがとれて、気分もよくなります

さらに、続けることで体調管理にもつながるため、ここ一番のときでも体調を崩しにくくなりますよ!

スポンサードリンク

その3:無理に環境を変えようとしない


周りが就活モードになると、気を引き締めようとして無理に環境を変えようとする人がいますが、露骨な変化はおすすめしません。特に就活中は多忙な毎日を過ごすせいか、恋人と別れる人もいるようです。

しかし、私は「そこまでする必要あるのかな?」と思ってしまいます。

なかには「就活に集中したいから」と思って距離を置く人もいるようですが、大好きな人と別れるというのは精神的にもダメージが大きいものです。ましてやセンシティブな就活時期に環境がガラリと変わってしまうと、病んでしまったり、脱力感に襲われる可能性があります。

むしろ恋人と会うことで心が癒されたり、リフレッシュしたりするものですよ。自分に負荷やストレスをかけないためにも、今までの環境で、いつも通りに過ごしてみてはいかがでしょう。

その4:日記やメモに不満をぶちまける


私が就活中に一番やっていたことなのですが、日記やメモに不満をぶちまけてみてください。理不尽に感じることやムカついたこと、不満に思ったことを日記やメモに書きなぐるだけの簡単な方法です。

どういうことかというと、例えば「面接官に詰められた!」「ヒールで歩きすぎて靴づれした!」など、今日一日の出来事を振り返って、スマホのメモや日記に書きなぐるのです。ささいなことでも思い出すだけでムカつくことってありますよね?笑

そんな不満や鬱憤を書きまくると、案外すっきりします。書いたあとは削除したり、紙をビリビリに破いたりしてもいいですね笑

ただし一つだけ注意点があります。それはSNSには投稿しないこと。SNSに投稿すると不特定多数の人が見るわけですから、周りからの評価が下がる可能性があります。

なるべく自分一人の“プライベートなもの”としておきましょう!

その5:人は人、自分は自分


就活をしていると「あの子は受かったのに、なんで私は受からないんだろう」なんて思うときはありませんか?

私も実際に思う時が何度もありました。友人に対して僻みを覚えたりもしました。しかし、考えたって仕方がありません。だって他人は他人なのですから。比べる対象ではないのです。

考え方の問題ですが、他人は他人、自分は自分と割り切って考えると、ストレスを溜めることなく、日頃からネガティブなことを考えなくなります

就活とはあくまでも内定を獲得するものですから、誰かと競争しているわけではありません。人それぞれペースがあるのです!

その6:オンとオフをはっきりさせる


大学生活は、「学校」「遊び」「勉強」「アルバイト」のように比較的オンとオフがはっきり分かれています。しかし、就活はそうではありません。学校のあとでも就活。むしろ毎日就活のことしか考えなくなってしまうため、ずっとオンの状態でいる人も少なくないでしょう

しかし、就活モードで気が張りっぱなしだとストレスは溜まる一方です

オンの時間ばかりだけでなく、自分のオフの時間を持つことを意識してみてください。例えば、「○時まではエントリシートに集中するけど、それ以降は自分の時間を楽しむ」など、毎日の生活にメリハリをつけることを意識してみましょう

オンオフがはっきりしていると自ずとストレスが溜まりにくくなり、溜まったとしても自然に解消できるようになりますよ!

その7:好きなことに没頭


色々なストレス発散方法がありますが、「好きなことに没頭する」これに尽きると思います。自分の趣味や好きなことに没頭して、楽しい気持ちで頭をいっぱいにしてあげると、ものすごくリフレッシュになります。

しかし、ここで重要なのがオンとオフです。上記でも紹介した通り、生活にメリハリをつけないと、ずっと好きなことに没頭して就活が置き去りになってしまいます

そうすると就活が長期化する原因にもなりかねないので、あくまでもリフレッシュ程度に時間や日にちを決めておくといいでしょう

ちなみに、私は、アニメが好きなので、イライラしたりストレスが溜まった週の休みには、好きなアニメを見まくってました。もちろんその日は就活のことを考えず、次の日からまた心機一転新しい気持ちでがんばっていましたね笑

その8:就活が終わった時のことを考える


極端な話、就活をしていると「エントリーシートに何を書いて、どうすれば面接でうまくアピールすることができるのか?」のように、“今のこと”しか考えられません。

しかし、“今のこと“ではなく、たまには”就活が終わった時のこと“を考えてみてください!卒業旅行にいく、実家に帰ってゆっくりする、アルバイト頑張ってお金を稼ぐなど、なんでも構いません。

就活が終わった時、どんな楽しいことをしようか考えると、明るい気持ちになって楽しい気分になります

できるなら予定まで決めておくといいかもしれません。就活が終わっているであろう時期に予定を入れておいて、「この時までに就活を終わらせる!」なんて意気込むのもありではないでしょうか。

想像して楽しい気分になると心がワクワクし、ストレスなんて吹っ飛んで行きますよ。(私の場合、初任給の使い道を考えたりしていました笑)

まとめ:ストレス発散して心のバランスを保っていこう!

就活では何度も何度もストレスを経験することがあるでしょう。疲れもたまるし、物事がうまく運ばないとイライラした気持ちになるものです。

しかし、イライラしたまま面接に挑んでも、良い結果は残せません大切なのはリフレッシュすること

心の健康バランスを崩さないよう、無理をしない程度に頑張って、就職活動を成功へと導いて行きましょう

人気トップの就活サービスをご覧あれ!

関連記事はこちらから!

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。